23.6.23_詩集ページ作りました。

メニューの上から2番目(*プロフィール* の下)が、配置場所です。   例年の通り、我が家の窓辺に“風鈴”が取り付けられる季節となりました。ちょっと暑くなってきたなー、という夏の香りが近づく日々を、ひとまずこの清涼な響きでしばらく乗り切ろうと思います。 そして、その音色にさそわれてふと思いつきました。これまでいそいそと書き連ねていた詩々。せっかくな … 続きを読む 23.6.23_詩集ページ作りました。

22.3.19_現状を維持することは変化の連続であり、ダイナミックだ。

過去を自負することは、“今”の感覚を鈍らせ歩みをとめようとします。  春到来のスピード感にとまどうほどの陽気となってきました。流れるような雪解けの勢いが春の予感を伝えてくれたのがずいぶん前かのようです。 そのころの妻の誕生日、天気にも恵まれたので、近くのケーキ屋さんへ散歩がてら出かけることにしました。4歳の姉はお気に入りのちょっと大人びた茶色の、1 … 続きを読む 22.3.19_現状を維持することは変化の連続であり、ダイナミックだ。

22.1.23_早朝とブログは、静かな始まりがいい。

心地よい親父でいるために、わたし自身のこころ休まる時間の使い方を書きとめる。  am6:00。家族の皆がまだ夢のなかにいるお休みの朝。1人だけのリビングで、ハンドドリップで淹れるコーヒーのまるいお湯の音が静かな部屋を満たしていきます……。そのあとは、少し前までは痛いだけだったストレッチと、なんとなくあこがれていた瞑想でゆったり30分。その日課を過ご … 続きを読む 22.1.23_早朝とブログは、静かな始まりがいい。