23.7.9_書籍一覧、作りました。

メニューの上から3番目(*詩集 の下)が、配置場所です。

ついに始めました、積み立てNISA!だいぶ遅咲きなのはさておき(笑)、制度が新しくなる来年に先立ち、すこしでも投資枠が増えるように先に始めた次第です。またその新制度の影響で来年初頭は必要となる口座開設が混雑し少々待たされることも予想されるとのこと。もしもまだ始められていない方は、スムーズなスタートのためにもご一考されてもよいかもしれませんね。

さて、今回は*書籍一覧を作りました。投稿でご紹介した書籍をまずはまとめたところです。これから投稿を待たずしてわたしが役に立ったと思う書籍をどんどん掲載していきたいと思います。よろしければ、またちょこちょこチェックしてみてくださいね!

わたしにとってそうであったように、きっとあなたの良きサポーターとなりますように。

  

投稿者:

buoyutto_jin

1990年生まれ/神戸出身/心身ともに男性/一家4人(男女比2:2)。 家族からの呼び名はダウアン。(キッズ達により命名) 社会人9年目にうつ症状で休職2か月。再発対策でブログの開設を思い立ちました。回復して働き出すも束の間、まさかの翌年初夏に希少癌が発覚(ブログに記載あり:My Home Is Sweet.)。以後、闘病生活にいそしんでいます。

相談&感想&一言はこちらから、どうぞお気軽に。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。